soto シングルバーナー&イワタニカセットコンロ 

スポンサーリンク

ファミリーキャンプに調理用の火器は必須アイテムです.

これからキャンプを始めるかたはOD缶とCB缶のどちらにするか迷われていると思います(´-`).。oO

もちろん,わたしも多分に洩れず思いっきり悩みました.

キャンプ感出るのはOD缶のバーナーだけど,CB缶のほうが手に入りやすいし・・・
 

 

スポンサーリンク

CB缶・OD缶って?

そもそも,CB缶とOD缶って何?

というかたのために,簡単な説明をします.

CB缶とは

カセットボンベ缶の頭文字を取ってCB缶と書かれます.

ガス缶と言われて真っ先に思いつくタイプですね.

 

CB缶のメリットは

  • 値段が安め
  • コンビニや100均などいろんなところで手に入る
  • 家庭用の火器でも使用できる

CB缶のデメリットは

  • 気温が低い時,点火や火が不安定になりやすい
  • 高度がある山など,気圧が低い時に点火や火が不安定になりやすい
  • アウトドア感が少なめ

といったところでしょうか.

形状以外のデメリットの原因はとして,このタイプに封入されているガスは混合ブタンメインで,高級品でも若干のプロパンしか入っていないことにあります.

(もちろん価格とのトレードオフも原因ですが,プロパンはCB缶の形状に適していないらしいです.)

 

 

冬キャンプや山岳キャンプなどをされるかたは要注意ですd( ̄  ̄)

 

OD缶

アウトドア缶の頭文字を取ってOD缶と書かれます.

アウトドアのガス缶といえばこれですよね.

 

OD缶のメリットは

  • 気圧や気温が低くても点火でき,火の安定も損ないにくい
  • 何よりもアウトドア感たっぷり

 

デメリットは

  • ほぼアウトドア専用なので,家庭機器に使い回しができない
  • 価格が高い
  • ホームセンターやスポーツ用品店,アウトドアショップなどでしか販売していない

このタイプに封入されているガスも混合ブタンメインで,高級品はプロパンの割合が高いです.

ガスの種類で選ぶ

気温や気圧に影響されるのは,ガスの種類です.

イソブタンやプロパンは低温下でも気化しやすい性質なのです.

OD缶の高級品はプロパンの割合が高いというだけで,OD缶でも安いものは混合ブタン+イソブタンなので性能としてはCB缶の高級品より悪い場合もあります.

結局のところ,OD缶の高級品を使わないといけない冬キャンプや山岳キャンプをする以外のシチュエーションであれば好みの問題ってところですかね.

バーナー選びは?

参考までに我が家がバーナー選びをする時に考えたことを書きます. 

 

 

まず立ち止まって初心に戻りました(^◇^;)

キャンプを始めようと思ったきっかけは防災でした.

キャンプありきのキャンプでは無くて,便利な家の中で無くても生活できるスキルを手に入れるためです.

(それなら焚火でやれよって声が聞こえますが,そこまでたどり着くにはまだまだです)

 

 

なので,どこでも手に入るCB缶のバーナーを探すことにしました

CB缶で点火機能も付いているとなると,

 

 

 

 

の二択になります.

他のメーカの安い製品を試しても良かったのですが,出鼻をくじかれることは避けたかったので,実績のあるメーカでいきます.

soto ST-310

かなり迷ったのですが,イワタニジュニアバーナーは五徳が3つで安定感に疑問があったので,sotoのレギュレータストーブにしました

 

 

追加オプション

3回目のキャンプからオプションとして

を追加しています.

 

 

アシストレバーが無いと,点火するたびにバーナーを持ち上げてスイッチを押さないといけませんし,持ち上げる時にチンチンに焼けた五徳に触れてしまって火傷をする恐れがあったからです

 

あとは,点火方式が圧電点火なので,点火の時にたまに漏電してビリビリするんです・・・

 

 

 

装着した感じはこんなのです

カッコイイ( ´ ▽ ` )

 

sotoのST310は専用オプションが多くて良いですよね

 

キャンプではカレーを作ったり,ごはんを炊いたり,他にもお湯を沸かしたりする時に大活躍しています
( ^ω^ )

 

ST-310の使用感

 

長所

  • ものすごくコンパクトに収納できる
  • 使用方法もすごくシンプル
  • どこでも売っているカセットガスでOK(一応,自己判断で)
  • オプションのウインドスクリーンを付けると風に強い(ボーEXの炎が風で踊っているときでも,ビクともしていなかった)

 

短所

  • ガスの量の調整がやや難しい(特に点火時は思い切った排出が必要なので慣れるまで怖いかも・・・)
  • 点火スイッチが押し辛い(オプションのレバーで快適になります)
  • 五徳がエゲツなく熱くなる(本当に気をつけて下さい)
  • 大きな鍋を使う時,熱や重さに不安がある

 

 

ツーバーナー? カセットコンロ?

 

最初のキャンプはシングルバーナーだけで過ごしましたが,さすがにこれ一つだけではちょっと・・・

ということで,火器を追加することにしました

(*´∀`)♪

 

 

カタチから入るタイプのわたしは,当初ツーバーナーを探していたのです.

しかし,最終的に探したのはカセットコンロ!

なぜカセットコンロにしたかと言うと・・・

このブログを読まれているお父さんならわかりますよね(^_^;)

 

そうです,「鍋する時に家でも使えるやん」と言い訳ができるからです.

あとは,嫁さんが使いやすい形状をしているということも大事な要因でした.

 

イワタニ カセットフーBO EX

アウトドアで使用することを考えると,まずは風に強いことが第一条件になります.

選んだのは,安定のイワタニ製です!

 

もう一つ,”風丸”という製品があったのですが,こちらにした決め手は,ボーEXは日本製だったからです.

無いとは思いますが,子供たちがガスを使う道具で,万が一の万が一に不良品にあたるとやっぱり怖いので(~_~;)

 

 

 

 

 

 

イワタニ カセットフー ボーEXの使用感

 

 

長所

  • ガスコンロと同じなので使いやすい
  • 火力が強い
  • 缶の圧力低下による出力低下を抑える機能付
  • ガス缶が高温になることによって圧力が上がると自動的に接続を離す機能付
  • もちろん家でも使える
  • キャリアケースが付いていて,収納や持ち運びが楽

短所

  • 少し大きい
  • カセットコンロにしては若干高価(5000円台)
  • 本当に風に強い??

 

 

最後に

我が家にとって,2台とも無くてはならない存在です.

カセットコンロはキャンプ以外でも活躍してくれます.

 

 

ユニフレームダッチオーブン シーズニング!
ポットハンガーも購入し,週末にダッチオーブンのシーズニングをしました いい値段の道具なので,しっかりお手入れして末長く愛用したいものです( ̄∇ ̄) 嫁さんが長女の買い物に行った隙に実施. 別に隠れてするわけではなくて,クルマを停めているスペ...

 

サブバーナーになったシングルバーナーは収納場所に困らないのでいざという時に助けてくれます.

サブと言っても,毎回必ず使っているのですが(^◇^;)

 

 

 

 

皆さんはどんなバーナーをお使いですか?

OD缶やツーバーナーも興味あるので,使用感を教えてください!

 

 

 

 

良いキャンプを!!

 

 

 

コメント

  1. […] 引用元:おい!お父さんはキャンプを始めるよ!!(引用元はこちらから) […]

タイトルとURLをコピーしました