基本的に自分が使ったことのあるモノの感想を紹介しています.
皆さんの使い心地などをコメントに残していただければ,これからご覧になるかたの良い情報になると思いますので,いっぱいコメントください!

室内でHelinoxチェアを使う時にオススメのキズ防止キャップ
アウトドアは楽しいんですけど,高価なギアがおおいですよね... せっかく買ったものはできるだけ使ってあげたいという親心(本心=>もったいないから使い倒したい!)ってことで,家でも使いたいシリーズ第1弾はHelinoxのコンフ...

スノーピーク パイルドラーバーケース
全然キャンプに行けない日々が続いているttttakです・・・ もうソロキャンに手を出すしか手が無い状態なんですよ. 子供は忙しくて時間が無いし,嫁さんは寒いの苦手なんで(涙) 今回は,スノーピークのパイルドライバ...

停電の時にあって良かったキャンプ用品など
画像元:無料写真素材なら【写真AC】 先日の台風で我が家は停電になりました(T . T) うちはオール電化なんですよ・・・ 手も足も出ません_| ̄|○ その時は10時間くらいの停電で済みましたが,その時に役に立っ...

ユニフレーム ローテーブル900
画像:写真素材ダウンロードサイト【写真AC】 キャンプを始めようとして道具をそろえる時に,かなり大事な役割なのについつい後回しにしてしまうもの. 1位:寝袋 2位:テーブル 3位:ランタン (私実体...

ソリッドステークが錆びたのでメンテついでに赤色塗装!
皆さん!元気にペグ落としてますか!! 元気があればなんでもできると言いますが,元気があっても時間が無くてなかなかキャンプに行けないttttakです( ´Д`)y━・~~ 大雨の中ソリステを使い,しばらく放置してい...

立派な燻製器を買う前に段ボール製の簡易版でお試しを!
最近流行ってますよね!燻製(^ ^) ビールのおつまみとしてコンビニで買っている人もよく見かけます. 流行に乗って燻製専門店とかもあるみたいですねΣ(゚д゚lll) でもここはアウトドアのページ! せ...

家族をキャンプに連れ出したいお父さん必見! アウトドアの難敵 蚊の生態と対策
自然あふれる場所は気分転換にも良いですし,楽しい思い出作りもたくさん作る事が出来るのでキャンプやバーベキューをするのにもぴったりですねヽ(*´∀`) でも,自然を相手にする時はちょっとした注意も必要ですd( ̄  ̄)
...

ハッカ油スプレーを自作して快適なアウトドアライフを!
日中はだんだん暖かくなってきて,ついにキャンプシーズンの到来です! アウトドアに持っていくと便利な万能グッズを紹介します. それは・・・ ハッカ油で作ったミントスプレーです! ガッカリすること...

ユニフレーム ファイアイグリル
「キャンプの楽しみと言えば?」 って質問すると,必ず上位に入ってくるのがBBQと焚き火です. *回答数1人(自分)のあからさまな主観調べ (^^;; 少しでも荷物を減らしたい中,一つの道具でその欲望を両方と...

キャプテンスタッグ ダッチオーブンスタンド
我が家の石油ストーブは,TOYOTOMIのレインボーストーブなのですが,昨年は鍋やケトルを天板に直接置いていました. お湯が早く沸くので便利なのですが,熱すぎてすぐにお湯が蒸発してしまうのと,天板が汚れてしまう...