停電の時にあって良かったキャンプ用品など

スポンサーリンク


画像元:無料写真素材なら【写真AC】

先日の台風で我が家は停電になりました(T . T)

うちはオール電化なんですよ・・・

手も足も出ません_| ̄|○

その時は10時間くらいの停電で済みましたが,その時に役に立ったキャンプ用品などを紹介します.

 

スポンサーリンク

防災とキャンプ

私がキャンプを始めようと思ったきっかけは,熊本の地震でした.

その翌月には初キャンプに行ってました.

子供に3日生き延びられるアウトドア能力をつけたかったからです.

実際は楽しんじゃってますけどね(⌒-⌒; )

 

あって良かった 灯り編

停電と言えば真っ暗がまず出てくるワードです.

通常って明るいんだなって実感しました.

 

LEDランタン

小消費電力で明るいLEDランタンはテント内でも使えるのでキャンプに欠かせないツールです.

コールマン LEDランタン
キャンプといえば”ランタン”はかかせません. アウトドアに限らず,防災グッズとしても家庭に一つは持っておきたいアイテムです. アウトドアのランタンはガソリンランタンやガスランタンのマントル光らせ系が思い浮かびますが,テント内やトイレに行く時...

これは本当に助かりました.

 

私が持っているのは古いタイプですが,アーバンカラーの灯りも良いですよ.

同じシリーズの新作は白色ですね.

このシリーズはものすごく便利です.

パネルが独立して外せて,トイレなどの移動時に使いやすいです.

360度照らす必要が無ければ,不要な方向のパネルを外して節電もできるんです.

 

こちらもリーズナブルなので人気ですね.

電池が切れたら終わりなので,乾電池は予備で置いておきましょう!

LEDライト

ヘッドライトがベストです!

両手を使えることはすごく便利ですからね.

キャンプの時でもそうですが,そんなに明るい物でなくても十分です.

 

 

帰宅時に役に立ったのは自転車に付けているLEDライトでした.

家の中は真っ暗でしたが,玄関先に停めている自転車から取り外して使用.

USB充電なこともあり取り外しが簡単なものなので,盗まれないように外しておかないといけないのですが,私は付けたままにしていました(^◇^;)

 

オイルランタン・ガソリンランタン

今回の停電時は準備だけして使わずに済んだのですが,オイルランタンとガソリンランタンがあれば便利です.

電池切れの時のバックアップだけでなく,秋冬春であれば熱源になって寒さを和らげます.

 

ふるさと納税でDIETZ 78ゲット
ふるさと納税+キャンプ シリーズです. どおせ納税するのなら,美味しいものや趣味で使える返礼品をもらったほうがお得ですよね. 年末の駆け込み時に,見つけてしまいました! 気になっていたハリケーンランタン♪(´ε` ) ハリケーンランタン ハ...
コールマン ガソリンランタン A290
10月22日の雪峰祭,いつものAQUAさんに行き,ついに買ってしまいましたよ! 最近,一番欲しかったもの. コールマンのツーマントルガソリンランタン 290Aです!!!! 雪峰祭に行ってコールマン?? 良いんですよ. だってガソリンランタン...

 

光量や熱量は小さいですが,火の扱いが安全で手元を照らすには十分です.

テーブル上で扱うのがベストか.

 

 

ガソリンランタンは明るさと熱は大きいですが,その分取扱に注意です.

せめて着火だけでも屋外でしましょう!

 

 

カセットコンロと燃料を併用できる点は,ガスランタンに軍配が上がります.

ただし,灯油やガソリンより引火しやすいので,取扱には注意しましょう!

 

あって良かった 調理用火器 編

都市ガスやIH調理器は停電とともに使い物にならなくなります.

お湯すら沸かせなくなるので,カセットガスを使った火器は必需品です.

非常食があってもお湯が無かったりすると食べれないものもあります.

 

soto シングルバーナー&イワタニカセットコンロ 
ファミリーキャンプに調理用の火器は必須アイテムです. これからキャンプを始めるかたはOD缶とCB缶のどちらにするか迷われていると思います(´-`).。oO もちろん,わたしも多分に洩れず思いっきり悩みました. キャンプ感出るのはOD缶のバー...

 

家の中ならOD缶仕様より手に入りやすいCB缶仕様のほうがいいでしょう.

 

ほとんどの製品は社外品のカセットガスの使用を認めていませんので,自己責任というかたちになります.

 

カセットコンロ

普段使っているガスコンロに近い形状なので使い勝手は良いはずです.

お鍋料理などにも使うので,一家に一台あっても良いと思います.

 

使用が屋内だけなら,シンプルで収納に困らないものを選びましょう.

 

もしアウトドアで使いたいなら,風に強いものをオススメします.

特にご飯を炊く時,風で火が消えてたら目も当てられないご飯が出来てしまいます.

 

コンパクトバーナー

アウトドアで使うなら,こちらがメインになるかもしれませんね.

 

スマートに収納できるのですが,重いものは乗せられませんし脚部分が熱くなるので置き場所に注意が必要です.

カセットコンロのサポート役として考えましょう.

 

情報関係

今やスマホが無ければ生きていけないほど情報社会です.

特に停電時はテレビも映らないのでラジオやネットが情報収拾の手段になります.

 

モバイルバッテリー

キャンプに行っても,旅行に行っても必需品になっているモバイルバッテリー.

日常使いも考えて一人一台は持っておきたいところです.

モバイルスピーカー

家族で情報を得たり,音楽でリラックスさせるのであればスピーカーがあれば良いです.

最近はモバイルバッテリー機能がついているものもあるんです.

我が家はこの停電後すぐにこれを購入しました.

これならいろんなシーンでも使えますし,USB出しで充電も可能です.

 

1台3役 灯油ストーブ(今回は使ってないけど)

夏なら要らないのですが,寒い時期には灯油ストーブが一番です.

停電になると,エアコンはおろか,ファンヒーターも使えなくなります.

レインボーランタン
「レインボーランタン」の記事一覧です。

 

ストーブ一つで暖・灯り・加熱調理の3役をこなしてくれます.

 

これは40W相当の明るさを持ちながら,天板で簡単な加熱料理やお湯を沸かすくらいなら可能です.

念のため,定期的な換気をするか,一酸化炭素検出器を設置しておくと安心です.

 

うちは冬の間ずっと一酸化炭素検出器をつけています.

 

 

 

まとめ

今回は家で停電になった時に役に立ったもの(役に立ちそうなもの)を紹介しました.

わたしと同じように,防災活動の一環としてキャンプを始めたかたもいらっしゃると思います.

ここは一度初心に戻って,防災を意識したキャンプを経験しておこうと思いました.

 

 良いキャンプを!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました