コールマン ガソリンランタン A290

スポンサーリンク

10月22日の雪峰祭,いつものAQUAさんに行き,ついに買ってしまいましたよ!

最近,一番欲しかったもの.

 

コールマンのツーマントルガソリンランタン 290Aです!!!!

 

雪峰祭に行ってコールマン??
良いんですよ.
だってガソリンランタンが欲しかったんだから.

 

 

スポンサーリンク

我が家に追加で必要なランタンの仕様

 

基本的に,所有しているLEDランタンで不自由ながら事足りています(^_^;)

(これ↑もう絶版なんですかね・・・)

しかし,
  • もう少し光量が欲しい
  • 火器をもう少し取り入れたい(涼しくなったからかな?)
  • マントル焼いてみたい
という欲求が芽生えて来ました.

 

最初は調理で使うCB缶のガスランタンを考えていたんです.
でも,色々調べていくうちに,もう一つの欲求が・・・

 

  • ポンプをシュポシュポしたい!!!!

 

うん.
もうガソリンかケロシンで決定だね.

 

先日,ブロガーさんからのコメントで,ケロシンランタンを知ったのですが,ちょっとメンテナンスが難しそうなので,ガソリンランタンに決定!(ロングヒロさん,勉強になりました m(_ _)m)

 

あとは,ガソリンランタンを調べていると,「あなたがこのランタンを手にいれた瞬間から,次の歴史が始まります」みたいなフレーズが!
 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
男の子ってこういうのに弱いんです.
さすが,長年男の子のハートを鷲掴みにしてきたコールマン!!

 

と,言う事でガソリンランタンに決定です.
追加購入するガソリンランタンに期待する性能は

 

  1. 圧倒的メインを張れるランタンであること!
  2. 消耗品のコストが低いこと!
  3. The ガソリンランタンであること!

 

です.

 

290A vs 286A vs ノーススター2000

 

ガソリンランタンはネット通販で買うのが一番安いです.
しかしながら,ガソリンランタンデビューのわたしは,大きさも使い方も想像がつきません(~_~;)

 

やっぱり実物で大きさを知りたいですし,あわよくば点火まで観せてもらおうと,京都市南区吉祥院のAQUAさんに行きました.

 

基本的に290Aと286Aの大きさがわからずに迷っていました.
理由はもちろん,「The ガソリンランタン」のフォルムがカッコイイからです (*´∀`)♪

 

 

 

 

上の2つの扱いが難しそうであれば,ノーススター2000は自動点火装置が付いているとのことなので考えてみようかなって保険で観せてもらいました.

 

ノーススターはチューブマントルを使っているので,ものすごく明るかったです!(◎_◎;)

しかし,底面のプラッチックが,求めている「The ガソリンランタン」では無かったんです・・・
あと,自動点火装置の簡便さを知りたくて試しに点火してもらった時,ガソリンがホヤ内に充満して小爆発!
店長さん曰く,「ガソリン排出部と点火装置の距離があるため,しばしばこのような感じになるんですよ.」とのこと.
あかんあかん(-.-;)y-~~~ ガソリン使うのに小爆発なんて怖いって・・・

 

ってことで,ノーススターは却下.

 

最終的に決めたのは!!

こうなれば,286Aと290Aに絞られます.
次はコールマンのワンマントルに点火してもらいます.

 

こちらはガソリン排出部近くに火元を近づけることが可能なので,簡単に点火.

 

うん.
こっちのほうが安全だね! ってことで,サイズと明るさを検討することに.

 

一緒に行った次男は,ワンマントルで十分な明るさと感じたようで,286A推し.
しかし,ツーマントルを暗めにすることは可能だが,ワンマントルを明るくすることは不可能.

 

という事で,290Aにしました!!!!

う〜ん...
字ばかりの記事になってしまった・・・
ちょっとでもガソリンランタン選択の一助になれば幸いです.

 

そろそろ寝ないといけない時間なので,点灯式は次回に(^◇^;)

 

 良いキャンプを!!
キャンプ道具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ttttakをフォローする
スポンサーリンク
オススメ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました