2日目の朝は簡単にカップラーメンを食べ,撤収作業から始めました.
1日目の様子は↓こちら↓から
4th キャンプ 質志(しずし)鍾乳洞公園キャンプ場 08.2016 〜琴滝に寄り道〜
8月10〜11日,質志鍾乳洞公園キャンプ場に行きました( ´∀`)漢字は ”質志” で読み方は ”しずし” ですd( ̄  ̄)ここは京都府唯一の鍾乳洞とされており,京丹波町の山の中の国道173号線沿いにあります.バイクに乗ってたころはよく使っ...
4th キャンプ 質志(しずし)鍾乳洞公園キャンプ場 08.2016 〜1日目〜
琴滝の偽マムシ騒動の後,質志鍾乳洞公園に到着です公園内にある宿泊者専用駐車場にクルマを停め,その山手にある管理棟であいさつとチェックインを済ませました.質志鍾乳洞キャンプ場入場料の大人 1人 x 520円,中学生以下 3人 x 300円,デ...
4th キャンプ 質志(しずし)鍾乳洞公園キャンプ場 08.2016 〜晩ゴハンとお風呂〜
今回のキャンプ飯は子供たち主導で作ります!ナンカレーとニジマスの塩焼きです( ^ω^ )子供たちクッキング家で料理をさせる機会が少ないので,こういう時は経験を積ませてあげましょう!カレーの下ごしらえ長女がカレーライスよりもカレーパンのほうが...
鍾乳洞探索の前に
あまりにも天気が良かったので,フライシートを干します(^_-)
案の定,少し目を離したら子供達は滑り台にいました
きちんとお兄ちゃん2人で長女の面倒をみてくれてます.
撤収後は少し休憩
チェックアウトを済ませ,鍾乳洞に進みましょう!
質志鍾乳洞
質志鍾乳洞は京都府唯一の鍾乳洞で,高低差25 mの縦穴式鍾乳洞です.
京都府唯一の鍾乳洞。総延長52.5m、高低差25.1mの竪穴洞窟はコキクガラシコウモリ等の洞窟コウモリ類の重要な生息拠点でもあります。
洞内は年中12℃から15℃程度で、盛夏時には天然のクールスポットとして多くの人が訪れます。府指定天然記念物。
洞内は年中12℃から15℃程度で、盛夏時には天然のクールスポットとして多くの人が訪れます。府指定天然記念物。
京丹波町観光ガイドHPより
ページが見つかりません|京丹波町
リニューアルに伴い、ページのURLが変更されます。京丹波町公式ホームページを「お気に入り」や「ブックマーク」等に登録されている方は、登録の変更をお願いします。なお、しばらくの間Google・Yahooなどの検索サイトから検索した場合、リニュ...
入り口まではけっこうな登り坂です.
入り口は趣がある社のような造りです.
コメント