SOTO レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー

スポンサーリンク

レギュレーターストーブを使うため,張り切ってケースから出したらこんなことになっているなんて・・・(上の写真)

 

SOTO レギュレターストーブ用マルチケース
アウトドアにハマりだすと必ずぶつかる壁が”収納”です. 大きな道具もですが,特に問題になるのはバラバラになりがちな小物達. シングルバーナーにオプション品を付けたら付属の袋に入らなくなったのでケースを購入しました! SOTOレギュレタースト...
soto シングルバーナー&イワタニカセットコンロ 
ファミリーキャンプに調理用の火器は必須アイテムです. これからキャンプを始めるかたはOD缶とCB缶のどちらにするか迷われていると思います(´-`).。oO もちろん,わたしも多分に洩れず思いっきり悩みました. キャンプ感出るのはOD缶のバー...

 

前回の雨キャンプで急いで片付けたから気付かなかったのか(T ^ T)

 

皆さん,どこに不具合があるかお気付きでしょうか??

 

スポンサーリンク

スッカスカのレバー

ヒントの写真は ↓これ↓

左が不具合品で,右が新品です.

 

そうです.

アシストレバーの肝である点火スイッチを押すところが無いんです(^_^;)

 

ちなみに,レバーと肝をかけたわけではありませんよっと

( ´Д`)y━・~~

 

アマゾンで購入

そんなに高いものでは無いので,急ぎアマゾンでポチりました.

 

 

 

だって,これ付けずに濡れた手で点火するとビリビリくるので(´;Д;`)

静電気が大の苦手な私にとっては死活問題なんです.

 

 

 

ちなみに,SOTOのレギュレーターランタンにも取り付け可能みたいです.

 

 

取り外しと取り付け

取り外しも取り付けもドライバー一つで簡単です.

 

まずはガス量の調整のためのレバーを外します.

 

片一方ずつ引っ張って抜いちゃいましょう.

 

アシストレバー上に付いているネジを外して,新品に差し替えます.

ネジは,箱の中にこっそり入っているので,紛失しないように気をつけましょう.

 

 

うん.

間違えようが無いくらい簡単.

 

 

試しにカチっと.

当たり前ですが,ちゃんとできました( ´∀`)

 

ちょっと工夫

よくよく見ると,このレバーはワイヤー部分と押す部分がはめ込んであるだけなんです.

なので,このままではまた無くしてしまいます.

 

泥臭い方法で無くさないようにしてみましょう.

 

タイラップで八の字固め

だからと言って,わたしはそんな素敵な発想力を持っているわけでは無いので,目についたもので固めちゃいます.

 

準備するもの

  • 細いタイラップ

以上!

 

真ん中を通して,

 

もう一回反対から真ん中を通します.

 

カリカリカリっと締めてできあがり.

 

この通し方をしておくと,どこかが切れてもすぐさま無くなる可能性は低くなります.

 

取り付けしてからでは・・・

タイラップを通しにくいので,取り付け前に締めておきましょう.

後から気付きました_| ̄|○

 

次があったら困りますが,次は先に締めておこうと心に刻んで作業は終了です.

 

作業時間は,タイラップで手こずっても10分以内.

これ一つで安全な点火ができるのに,さすがは純正品.

折りたたむときちんと隙間に入ってスタッキングのじゃまにもならないのです.

 

間違いなく付けておくことをオススメできる一品です.

 

 

 良いキャンプを!!

 

キャンプ道具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ttttakをフォローする
スポンサーリンク
オススメ記事
おい!お父さんはキャンプを始めるよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました